右側に巡回用ナビをくっつけてみました。
全件表示だと100超えるので50くらいで。
元はハテナアンテナのRSSです。
そのRSSをBLOGで直接表示させてみました。
表示ツールにはMagpieRSSを採用。
カスタマイズもできるし良いですね。
難点はハテナアンテナの収集能力でしょうか、、、
広告の掲載でも更新したとして拾ってくるのがなんとかなれば良いのですが。
自分のページにも更新状況出したい方のために参考サイトを掲載。
MagpieRSS
ツールの配布元です。
外部の RSS を PHP で取得
ここで設置方法を学ぶと良いかも
MagpieRSSでの表示件数制御
必要な件数を表示させるにはどうしたらよいかが書かれています。
レッツPHP!
PHPに関してはここで学ぶと良いかも
他にもいろいろな方法がありますので探してみるといいかもしれませんね。
JAVASCRIPTなんかを使ってもできそうですし。
コメントする